黒留袖 レンタル衣装
下記の中からお好きな物をお選びいただけます。
衣裳の予約は先着順となりますので予約状況などによってご希望に添えない場合もございます。
SSサイズ(150cm未満の方へお勧めする黒留袖)
Sサイズ(155cm未満の方へお勧めする黒留袖)
Mサイズ(150cm以上160cm未満の方へお勧めする黒留袖)
Lサイズ(155cm以上165cm未満の方へお勧めする黒留袖)
2Lサイズ(165cm以上175cm未満の方へお勧めする黒留袖)
男性服は採寸が必要です。下記PDFをご参考の上、予め採寸して頂くようお願い致します。
採寸表の表示
黒留袖のQ&A
留袖を選ぶ時のポイントってありますか?
お着物の柄にも意味があったり、年齢的におとなしすぎるなど、気になる事はアドバイスさせて頂きます。
地域によっても、好まれる柄に違いがあり、例えば京都は控えめな柄が好まれたり、九州では比較的華やかなお着物が好まれたりします。ご両家で格差を出さないようになど気になる事柄はいつでもお問い合わせくださいませ。
黒留袖のときって髪飾りは必要?
お手持ちの髪飾りがあれば実際髪型をセットした後に雰囲気をみるのもおすすめです。
最近では、かんざしやパールピンの他に、スワロフスキーなどのキラキラしたモチーフの物を合わせるのもあり☆
髪型や年齢に合わせてお好みでご準備してみてください。
悩んだときは当店にも販売のものをいくつかご準備しておりますので、スタッフにお申し付けくださいませ。
黒留袖は、会場・季節・色・お好み等立場に合わせた柄行きをお選び下さい。
また、品・清楚・格式や相手側お母様とのバランスも大切となります。
新郎新婦お二人のこれからの人生が輝かしいものとなります様に、お母様も是非お衣装選びにはこだわって頂きたいと思います。
素敵な黒留袖に身を包まれたお母様と一緒であれば、新郎新婦はきっと嬉しく、とても思い出に残る結婚式となるはずです。
黒留袖が選ばれる理由は?
着物の格においては第一礼装になり、西洋のイブニングドレスに相当するもので、イブニングドレスのように時間の制約はなく、昼夜問わず着用できます。
結婚式のご両親のお衣装には、ぜひ!
黒留袖をお選びください。