
山口 長府庭園前撮りプラン
福岡店
山口県・下関在住のカップル必見の長府庭園前撮りプラン
春は桜、秋には紅葉の下でお写真が撮れる長府庭園前撮りプラン。
日本の四季を楽しめる和装での前撮りをぜひお楽しみ下さい。
このプランは100,000円(税別)で結婚写真の和装前撮りが出来る大満足のプランになっています!
長府庭園内でお着付けと撮影が出来るので、
四季の移ろいを感じながらゆっくりと撮影を楽しんでいただけます。
※プラン内容や金額については予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください
山口・下関市にある長府庭園。
広大な敷地には、花や緑など四季折々の表情があります。
池やアーチ型の石橋など和装撮影にはもってこいのロケーションスポットです。

山口・長府庭園前撮りプラン
和装2着プラン
長府庭園で色打掛と白無垢の撮影を行います。
長府庭園内には様々なスポットがあるので、
バリエーション豊かな写真を撮る事ができます。
プラン料金の他に、長府庭園の施設使用料が別途必要となります。
長府庭園・施設使用料:¥5,000- 〜 ¥7,000-
(使用する部屋の種類や時間帯によって施設使用料は変動します)
プランに含まれるもの
¥100,000(税別)
土日祝日・当社指定日+20,000円 福岡店和装2着+引き振り袖プラン
長府庭園で色打掛と白無垢に加え、引振袖での撮影を行います。
長府庭園内には様々なスポットがあるので、
バリエーション豊かな写真を撮る事ができます。
プラン料金の他に、長府庭園の施設使用料が別途必要となります。
長府庭園・施設使用料:¥5,000- 〜 ¥7,000-
(使用する部屋の種類や時間帯によって施設使用料は変動します)
プランに含まれるもの
¥138,000(税別)
土日祝日・当社指定日+20,000円 福岡店
山口・長府庭園さくら前撮りプラン
さくら和装2着プラン
竹林や池のある庭園としては広大な広さを誇り紅葉が有名な長府庭園ですが、
実は桜もとても綺麗なんです!
都会の喧噪を忘れて、静かな長府庭園で桜並木や枝垂れ桜をバックに
桜との前撮りをお楽しみください!
プラン料金の他に、長府庭園の施設使用料が別途必要となります。
長府庭園・施設使用料:¥5,000- 〜 ¥7,000-
(使用する部屋の種類や時間帯によって施設使用料は変動します)
プランに含まれるもの
¥115,000(税別)
土日祝日・当社指定日+20,000円 福岡店
プラン内容の詳細
これほど充実したプラン内容はスタジオフィールだけ!
お客様のご要望を元に、様々な内容を加えさせていただきました。

撮影全データ付
撮影したデータは、ブログやFacebookなどへの利用も可能です。
ウェルカムボードやポストカードへのご利用も多数。アルバムの使用写真もお二人で選べるのでうれしい!
- 和装2着プラン 200枚
- 和装2着+引き振り袖プラン 300枚
- さくら和装2着プラン 200枚

- 和装2着プラン 8ページ
- 和装2着+引き振り袖プラン 12ページ
- さくら和装2着プラン 8ページ

番傘レンタル無料
和装に必要な番傘を無料でレンタルすることができます。2色の番傘をご準備しております。
- 和装2着プラン 無料
- 和装2着+引き振り袖プラン 無料
- さくら和装2着プラン 無料

ロケ車
お支度終了後、撮影場所への移動車両として無料で利用することができます。洋装のチェンジやメイク直しなどでも使用することもできます。
- 和装2着プラン 無料
- 和装2着+引き振り袖プラン 無料
- さくら和装2着プラン 無料

ロケーション撮影
ワンポーズの中でカメラマンがいろんな仕草の指示をくれるのでうれしい
- 和装2着プラン 10ポーズ
- 和装2着+引き振り袖プラン 15ポーズ
- さくら和装2着プラン 10ポーズ

和装衣装
和装衣装一覧からお好みの衣装をお選びください。 クリーニング代無料、どのお衣装を選んでいただいても追加料金などは一切かかりません。
- 和装2着プラン 2着
- 和装2着+引き振り袖プラン 3着
- さくら和装2着プラン 2着

着付け
婚礼専門の着付け師による着付けです。足袋や肌着なども準備しなくて大丈夫!必要なものは全て揃っているのでうれしい!
- 和装2着プラン 有り
- 和装2着+引き振り袖プラン 有り
- さくら和装2着プラン 有り

メイク・ヘアセット
メイクとヘアメイクに関してご希望がある場合は写真の切り抜きなどを持ってきていただければ対応いたします。
- 和装2着プラン 有り
- 和装2着+引き振り袖プラン 有り
- さくら和装2着プラン 有り
ロケーション
撮影するロケーションをお選び頂けます。
※撮影場所によっては、施設料金や交通費がかかる場合があります。
- 和装2着プラン 1ケ所
- 和装2着+引き振り袖プラン 1ケ所
- さくら和装2着プラン 1カ所
撮影ロケーション
カスタムオプション
新郎新婦の多様なご要望にお応えするため、様々なカスタムオプションをご用意しております。
この他にもサイトに記載していないお客様のオリジナルカスタムも可能ですので、お気軽にご相談下さい。
カスタムオプションは山口 長府庭園前撮りプランの撮影をされるお客様限定の特別価格となっております。
※価格は税別表記となっております
山口 長府庭園前撮りプラン限定!着物もドレスも着れるオプション

一生に一度しかないブライダル。「着物もドレスも着たい!」そんなお客様のご要望から生まれたオプションプランです。
誰よりもかわいく、素敵な結婚写真にスタジオフィールだからできる内容です。
山口 長府庭園前撮りプランをご予約いただいた方限定でご利用できるオプションとなっております。
-
色打掛1着追加
(ヘアチェンジなし) ¥10,000 -
色打掛1着追加
(ヘアチェンジあり) ¥15,000 - ドレス1着追加 ¥35,000
- ドレス2着追加 ¥50,000
- 新婦かつら ¥10,000
- 綿帽子・角隠しチェンジ ¥3,000
- つけまつげ ¥1,000
- ネイルチップ ¥1,000
- リハーサルメイク ¥10,000
- 撮影データ当日お渡し ¥3,000
- アルバム1週間以内納品 ¥10,000
-
アルバム増刷
(8ページ) ¥16,000 -
増刷ミニアルバム
(8ページ) ¥8,000 -
ご両親用台紙アルバム
(六切2面/1枚) ¥3,000 -
ご両親用台紙アルバム
(六切2面/2枚) ¥6,000 - アルバム送料一律 ¥1,000
店舗紹介
事前打ち合わせなどは、 福岡店 にお越しいただくことになります。
このプランに関してご不明な点などございましたら、店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。
撮影ロケーション

長府庭園
山口県下関市長府黒門東町8-11
長府庭園は長府毛利藩の家老格であった西運長(にしゆきなが)の屋敷跡で小高い山を背にした約31,000平米の敷地には、池を中心に書院・茶屋・あずまやが残され、かつての静かなたたずまいが今日まで残されています。
オススメポイント
- 広々とした庭園は、芝生や奥深い森林・そして竹林も有り、春は桜、秋は紅葉と、四季折々の景色を楽しみながら和洋様々なシチュエーションでの撮影が可能となっています。
- 和室から見る、庭の風景も格別です。赤い絨毯も白無垢との相性バッチリです。
山口での撮影

長府庭園について
長府毛利藩の家老格であった西運長(にしゆきなが)の屋敷跡。小高い山を背にした約31,000平米の敷地には、池を中心に書院・茶屋・あずまやが残されています。
春には桜や新緑、秋には紅葉など季節に応じて様々な写真が撮れます。
色打掛は紅緋や緋色など定番の赤系のものやゴールド系、黒系など各店舗50点の中からお好きな物をお選びいただけます。打掛の色が変わるだけで花嫁の雰囲気もがらりと変わりますので、一度ご来店いただき、お色を合わせてみてはいかがでしょうか。
衣装合わせは当店で何度でもご試着頂けます。
当店自慢の各店舗50着の色打掛の中からお好きな衣装をお選びください。
結婚式前撮り、結婚式当日の和装ヘアースタイル。自分の髪の長さに合わせて髪型を探す事ができます。白無垢や、色打掛けに合う華やかな髪型を探してみてください。
髪型一覧を見る衣裳について
●色打掛やドレスはホームページや Facebook 等を見ていただき事前にご希望の衣裳をお電話でお伝え下さい。 ドレスにつきましてはサイズ確認の為、当日試着していただきます。
●サイズ ( 身長/洋服のサイズ/靴のサイズ ) かつらの利用の有/無を前日までにご連絡をお願い致します。
準備して頂くものについて
●和装撮影の方 新郎様…白の T シャツ ( U 首または V ネック )・ももひき等のインナーウェア ( 冬季のみ )
新婦様…なし
●洋装撮影の方 新郎様…白の T シャツ ( U 首または V ネック )・黒靴下・黒革靴
新婦様…ドレスインナー ( ご準備済みの方のみ )
●ペットボトルの飲み物
●おにぎり・サンドウィッチ等の軽食 ( 撮影時間がお昼を越える方 )
メイクについて
●新婦様はノーメイクでお越し下さい。
●新婦様の髪にはヘアークリーム等の整髪料は付けないで下さい。
●新郎様のヘアーセットはご希望の方のみになりますので、ご希望の場合は担当美容師にお申し付け下さい。無料でセット致します。
駐車場について
●駐車場はお近くにの有料パーキングにお願い致します。
撮影時の注意点
●撮影に使用する扇子は広げないで下さい。
●それぞれのプランによって規定の撮影時間がございます。 超過すると延長料金が発生致します。( 30 分延長につき 5,000 円 )
●カメラのお持込みは OK です。 ご両親が同行される場合は、カメラを預けて下さい。 必ずカメラマンの後ろからの撮影をお願い致します。
同行者がいらっしゃる場合
●スタジオでのお支度は、新郎新婦のみでお願い致します。
ご両親や、お友達が撮影に同行される場合は撮影場所へお集り下さい。
スタジオからの移動車両は、荷物、スタッフ、新郎新婦様で満席になります。ご了承下さい。
●お子様がご一緒の場合は、必ず付き添いの方を1人お願い致します。
●ペットとご一緒に撮影される方は、必ず付き添いの方をお願い致します。
施設内での注意
●施設内は全て禁煙となっております。
●高速料金や施設使用料金等は、撮影終了後スタジオにてお支払いお願い致します。
●同行者の入場料等は各自お支払い下さい。
●施設内はペットの出入りが禁止されております。
撮影ポーズのご希望がある方
●プランのポーズ内での希望ポーズを頂くことができます。
●希望ポーズがある方は箇条書きにした紙をご用意下さい。
●お任せのポーズもご用意しております。
お支払いについて
●プラン料金はお申し込みから一週間以内のご入金をお願い致します。( カード不可 ) お申し込みが撮影日の一週間以内の方は前日までのご入金をお願い致します。 ご入金の確認が出来ましたら成約となります。
●5万円以上の領収書は発行手数料として 200 円頂いております。
●プラン料金以外のお支払い ( 施設使用料金やオプション料金等 ) は前撮り当日にお支払いをお願い致します。( カード不可 )
●入金確認のご連絡は致しません。ご了承下さい。
遅刻について
●有料施設の使用時間には限りがありますので遅刻をされると撮影が出来なくなる場合がございます。
●追加料金を頂く場合がございます。
30 分の遅刻 |
5,000 円 |
以後 10 分ごと |
1,000 円 |
延期について
1 週間前まで |
3,000 円 |
1 週間~前日まで |
30% |
当日 |
50% |
キャンセルについて ( 日本庭園の場合 )
申込日~61 日前まで |
10,000 円 |
60 日~15 日前まで |
20,000 円 |
14 日~前日まで |
プラン料金金額 |
当店にご来店いただくお客様のお声の中に何故前撮りをするの?と言われる方が多くいらっしゃいます。
「前撮り」という言葉を初めて耳にされるのは式場のお打ち合わせの中でということが多いのではないでしょうか?
初めて、前撮りというものを知った時に式場の前撮り内容や金額を知り、自分たちの前撮り計画が始まります。
一生に一度の撮影ですからどんな撮影をしたいのかと考えられることだと思います。
ですがその希望通りに式場での撮影をすると金額が高くびっくりなさる方が多い様です。
そこで初めて、希望の撮影が式場以外でできないものかとお調べされることになります。
そんな検索の中で、当店を見つけていただきご来店いただいた方は、絶対に後悔のない撮影をさせていただきます!
当店は、プラン料金の中に必要なものは全て揃っておりますので他店に比べ料金が高くなることがありません。
他店では有料となる撮影データも全データ無料でのお渡しです!
しかも、サービスでアルバムも付いています!
では、何故前撮りをするの?という方に前撮りのメリットをご紹介いたします!
1、良い表情が撮れる
結婚式当日は、緊張なさったり涙を流されたり、お酒を飲み赤くなったりしますので納得いくお写真が撮れるかは不安ですよね!前撮りは、撮影に備え万全の体調とメイクで挑みますのでそのような心配が一切ありません。
2、結婚式当日と違う衣装を着ることができる
結婚式当日は、洋装のみの方が増えております。ですので前撮りで和装を撮影したいという方が多い傾向にあります。
または、当日のドレスと違う色のドレスやウェディングドレスも当日はチャペルに合うようにシンプルな大人っぽいドレスにしたけれどかわいいラインのドレスで華やかに撮影したいなど、お式当当日に叶えられなかったことを前撮りで叶えることができます!
3、ヘアメイクを事前に確認できる
結婚式当日のメイクの前に、プロのメイクに触れていただき結婚式当日の参考にすることができイメージしやすくなります。
4、写真の出来が段違いに良かった
結婚式当日とは違い、撮影のためだけのお時間になりますので一つ一つのポーズを納得いくまで撮影することができます。また、当店はプロの手によるアルバム仕上げになりますので仕上がりはみなさんにご満足していただいております!
5、披露宴で前撮り写真が使用出来る
結婚式当日に前撮りした写真をウエルカムボードのほか、オープニングやエンドロールの映像に活用することができます。
結婚式当日に、みなさんを驚かせるアイテムの一つとなります。
6、式場と違うロケーション撮影ができる
式場の撮影といえば室内写真(スタジオ)になりがちですが当店は、リーズナブルな料金設定ですので前撮りはロケーション撮影が多くご両親もご同行なさって一緒に撮影をされます。
前撮りの時に撮影させていただいたお写真を結婚式当日にアルバムにしてプレゼントすることができるサービスもございますので大変喜んでいただいております。
7、式と違う写真も両親に見せられる
結婚式当日には叶わなかった白無垢姿のお写真を特にご両親は喜ばれます。
結婚式当日に和装をご予定されていても、最近は色打掛、洋髪という方も多いのではないでしょうか?その理由としては、かつらが恥ずかしいという事が多く、そのような方に、前撮りではおかつらをご利用いただき綺麗なラインでの撮影をさせていただいておりますのでご安心していただく事ができます!仕上がったお写真や、撮影にご同行頂いたご両親に大変喜んでいただいております!
8、カメラ慣れすることができる
お写真を撮られるということが、非日常的ですので結婚式当日にお写真を撮られることに緊張なさる方が多く、表情が硬くなりがちです。前撮りをすることによりカメラに慣れていただけるので結婚式当日もカメラのレンズに緊張されないはず!
9、撮影時間がゆっくりある
披露宴の初めに着られた衣装については、お色直しの退席後、猛ダッシュでお着換えに向かわれるので、ゆっくり撮影している時間は無いと思います。写真撮影でゲストをお待たせするわけにはいかない」ということで、多くの方がゆっくり撮影できない状況です。前撮りでしたらその心配が一切ありません!
10、好きな季節に撮影ができる
当店のお客様は、桜や紅葉での撮影をご希望なさる方が多かったり、涼しいうちに和装を撮影したいなど、結婚式の時期にかなわないご要望も前撮りだったら調整できます!
メリットのご紹介をさせていただきましたがいかがだったでしょうか?前撮りをする理由・・・できましたか?
「前撮りしなきゃ!」
と思われましたら、お二人の一生の思い出になるお写真撮影ですので納得のいく内容、納得のいく料金で叶えて下さい!
スタジオフィールはそんな願いを叶えるためにもお客様お一人お一人に寄り添い最高の撮影をご提供いたします!
当店はお客様にたくさんのお色打掛の中から選んでいただけるよう豊富な衣装をご準備させていただいております。
喜んでいただいている中でたくさん「ありすぎて迷う〜!」と嬉しいお言葉をお聞きします。
そこでスムーズなお衣装選びができるようポイントを伝授いたします!
まず、お色選びから!
お色が決まっていらっしゃる方でも、沢山のお衣装の中からさらに絞らなくてはいけません。
第一印象はすごく大切で、見ているうちにこれもいいな〜となるはず!
まずは第一印象を大切にして、必ずその色打掛は候補に残してください!
そのあと、気になるお衣装を選んでいくのですがポイント‼︎
ポイントとして幾つかご紹介!
1、どんなお嫁さんになりたい?
かわいいお嫁さん♡
赤の中でも朱赤が人気!柄は小柄で、お花中心の柄も人気!
かっこいい(粋な)お嫁さん⭐︎
赤の中でもキリッとした赤が人気!柄は大柄で赤の中にもしまった濃い色が入った色打掛が人気!
2、身長が高い?低い?
身長が低いお嫁さん
背が低いお嫁さんには柄は小柄なものがオススメ!
全体的に柄が同じリズムで入っていると身長の低いのがあまり目立ちません。
身長が高いお嫁さん
背が高いお嫁さんいは柄は大きなものもオススメ!
色打掛の裾に向かって濃い色でグラデーションになっているものは足元が締まって見えるのでオススメ!
3、両親に喜んでもらえる衣装が着たい!
ご両親が喜ばれるお衣装は赤やゴールドが人気のようです!
柄はおめでたい柄として人気の鶴柄や御所車!
色打掛のお色が決まっていない方
1、成人式で振袖を着られた方
成人式で着られた振袖とは違う色や柄で色打掛のお色を選ばれる方が多い!
2、結婚式当日のカクテルドレスのお色が決まっている方
カクテルドレスとかぶらないお色を選ぶ方が多い!
3、どのお色の色打掛も気になる方!
お好みの柄を中心に各色ご試着いただくのがオススメ!
ご試着の中で必ずこれ!という色打掛が必ず見つかります!
4、ご利用の季節でお色を選ぶ
春・・・桜の季節ですね!ピンクの桜をバックに撮影するなら同じお色になるけれどピンクが意外と人気!
夏・・・暑い季節ですね!爽やかに緑系の色打掛で爽やかに!
秋・・・紅葉の季節ですね!紅葉をバックに撮影するならゴールド系が人気!
冬・・・木々の葉が落ちてしまう季節、色打掛は華やかに赤を!
ここまでポイントをお伝えしてきましたが、一番大事なのはお嫁さんの好みや希望♡
ご試着の際は、いろいろとお話をお伺いさせて頂き、お嫁さんの雰囲気にあうスタッフおすすめのお色打掛も
ご提案させていただきます⭐︎
白無垢を選ばれる際、当店は真っ白な白無垢と、赤ふきがございます。
どんな意味があるのか、どんな違いがあるのかご紹介いたします。
はじまりは室町時代頃のようですが、“祭服” という括りでみていくと、それよりもはるか昔、白色は古来神聖な色として重用されてきたことがわかります。このことは、洋の東西を問わず、たとえば教会式におけるウェディングドレスを連想してみてもご納得いただけると思います。清純無垢を表す「白」は「清浄潔白」「嫁ぎ先の家風に染まる」という花嫁の思いの表れと言われています。
次に赤ふき
このタイプは江戸時代の末期になってからお目見えしたものですが、きっとその当時のお洒落のひとつだったのかも知れませんね。現在もオシャレに敏感な花嫁様に人気がある赤ふき。紅白のコントラストは縁起が良いだけでなく、顔映りを よくする効果も。また、神社の鳥居に朱赤が使われるように、 赤色(朱色)は魔力に打ち勝ち、災いを防ぐ意味があるそう。また、「内に秘める情熱」「一生懸命にお仕えする決意」という意味があります。縁が赤いため、かわいいながらもシャープな雰囲気になるので少し細く見える効果もあります。
つまりは、花嫁にとって白無垢を着るということは、“結婚に対する決意” を大勢の前で披露するということになります。白無垢選びに関していえば、嫁ぐ決意をあらわす覚悟を持って、衣装選びをされてみてはいかがでしょうか?
山口 長府庭園前撮りプラン
付属するアルバム
スタジオフィールではアルバム作成専任のデザイナーがいます。
撮影した新郎新婦の素敵なお写真をデザインし、アルバムにする事で、何度見ても楽しい思い出がよみがえるそんなアルバムに仕上がると思います。
収録するお写真はお二人で選んでいただく事もできます。もちろんデザイナーにお任せでも構いません。
- チェリッシュCherish
-
- サイズ:25cm×25cm(スクウェアタイプ)
- エナメル素材の光沢感がカワイイ一冊。
立体感がさらに可愛さを引き立てる人気のアルバム - チェリッシュアルバムについて
- 華の時Hana-no-Toki
-
- サイズ:25cm×25cm(スクウェアタイプ)
- 和装の前撮りに良く合う和柄のアルバム。2本のラインがよりアルバムの高級感を引き立てます。当店でも1、2位を争う人気のアルバムです。
- 華の時アルバムについて
山口 長府庭園前撮りプランのよくある質問
山口 長府庭園前撮りプランについてよくいただくご質問です。
スタジオフィールではお客様によりご満足いただけるよう、自由度の高い撮影を行っています。
この他にも何かご質問などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
- 衣装のクリーニング代はかかりますか?
かかりません。
通常は別途クリーニング代などを頂くことはございませんが、故意による汚損・破損の場合は別途料金が発生する可能性がございます。
料金は衣装の状態により変動いたしますのでその都度お伝えいたします。- データは撮影後いつもらえますか?
一週間以内のお渡しをお約束しております。
- 土曜日、日曜日、祝日の撮影料金は変わりますか?
前撮りは平日プランとなっております。
土日祝日と下記日程は別途20,000円をいただきます。
8/13〜8/15・12/27〜1/3- プランの料金以外でかかる費用はありますか?
あります。
有料施設使用料・交通費は実費でご負担いただきます。
場所によって金額も変動致しますので、お問い合わせください。
上記カスタムオプションもご確認ください。- 支払いにクレジットカードは使えますか?
使えません。
お支払い方法は、ご来店での現金支払いもしくは銀行振込となります。- 雨や曇りの時は日程変更できますか?
雨天の場合はできます。
雨天による日程変更をご希望の際は、撮影日前日の16:00までに必ずご連絡ください。
撮影日から一週間以内で有料施設をキャンセルする場合は3,000円のキャンセル料をいただきます。
曇りの場合は、自己都合となり下記の規定料金が発生いたします。
延期料について
14日〜8日前まで 3,000円
7日〜前日まで プラン料金の30%
当日 プラン料金の50%
撮影日から一週間以内で有料施設をキャンセルする場合は3,000円のキャンセル料をいただきます。- 体調を崩してしまった場合、日程変更はできますか?
できます。
下記の規定料金が発生いたします。
延期料について
14日〜8日前まで 3,000円
7日〜前日まで プラン料金の30%
当日 プラン料金の50%
撮影日から一週間以内で有料施設をキャンセルする場合は3,000円のキャンセル料をいただきます。- 遠方に住んでおり、打合せに行けません。事前来店がなくても予約はできますか?
できます。
ホームページで資料のダウンロードも出来ますので是非ご覧ください。
ご不安な点などは、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせください。
資料ダウンロードはこちら- 衣装はどのように選べばいいですか?
お衣装合わせにご来店の際は、ホームページ内【前撮り用衣装】ページよりご試着希望の衣装を3着お選びいただいた上でご来店ください。
ご遠方で事前来店が出来ない方は、ご希望衣装を3着お取置きいたしますのでお伝えください。
当日その3着をご試着いただけます。
出張お支度の場合も3着までご希望衣装をお持ちいたします。- リハーサルメイクはできますか?
できます。
10,000円(税別)のオプションとなりますので、ご検討いただき必ずご予約ください。
リハーサル内容はメイク・ヘアセットのみです。- 撮影当日は何を持って行けばいいですか?
撮影当日ご準備いただくもの
・和装撮影の方 新郎様・・・・・白のインナー(U首またはVネック)・メンズスパッツ等(冬季のみ)
新婦様・・・・・特にございません。
・洋装撮影の方 新郎様・・・・・白のインナー・黒靴下
新婦様・・・・・ストラップ取り外しが可能な下着
●ペットボトルの飲み物
●和装・洋装ともに撮影の方はおにぎり、パン類等の軽食をご準備ください。
(お時間に限りがございますのでお弁当などのお時間がかかるものはご遠慮ください)- 自分たちのカメラや携帯で撮影できますか?
できます。
カメラマンや美容師の当社スタッフはお客様のカメラや携帯等をお預かりしての撮影は致しかねますので
ご自身、ご同行者が撮影時間内に行ってください。- 家族や友人は撮影の見学ができますか?
できます。
その場合は、撮影場所へ直接お集まりください。
お支度の見学、ロケ車への同乗は致しかねます。
同行者様の撮影は可能ですが、進行の妨げにならないようカメラマンの後ろからお願い致します。
同行者様の入場料・駐車場代は各自お支払いいただきますようお願い致します。- 同行者と一緒に撮影することはできますか?
できます。
1ポーズのみサービス撮影させていただきます。- 肌が弱いのですが、メイク用品は持ち込めますか?
持ち込めます。
化粧水、下地、ファンデーションをお持込みいただければ、そちらを使用してメイクをさせていただきます。
ポイントメイクに関しては、上から重ねるものなのでお持込みはなくても大丈夫です。- 妊娠しています。撮影はできますか?
できます。
妊娠されている方のお支度も経験豊富なスタッフが対応しておりますのでご安心ください。
体調に関しましては、個人差がございますのでご不安な事はぜひご相談ください。- アルバムに入れる写真は自分で選べますか?
選べます。
お渡しする全データの中から、お好きな写真を選んでいただく事ができます。- アルバムに入れる写真のセレクトはどこでしますか?
ご来店の必要はございませんので、ご自宅で写真のセレクトをしていただけます。
お選びいただく期限は撮影日より一年間です。- アルバムはどのくらいで仕上がりますか?
お二人で選んでいただいたアルバムの使用写真のご希望を頂きまして2ヶ月の制作期間を頂きます。
ご予約からの流れ
山口 長府庭園前撮りプランでは、ご予約を頂いてから、下記のような流れで進んで参ります。

キャンセル・変更について
発熱や不慮の事故など、撮影日を変更する場合、
早めにスタジオフィールまでお知らせくださいますようお願い致します。
お客様の声/撮影の様子
最新のお客様の声
山口 長府庭園前撮りプランの撮影をされた、お客様からのメッセージをいただきました!
当日スナップもお願いします!
2015年1月4日 5スタッフの方の細かい配慮に感動しました。
日本庭園でもすごく親切にして頂き私に撮って本当に特別な日となりました!
カメラマンさんにも沢山の写真を撮ってもらって、笑顔が出ない新郎の笑顔を自然に引き出して頂き素敵な写真になりました!
結婚式当日の写真撮影も是非、お願いします!
どうぞよろしくお願いします。
撮影の様子
スタジオフィールでは、山口 長府庭園前撮りプランの撮影の様子を随時発信しています!

《下記に英訳があります。English translation below》 今日ご紹介するのは、和装の撮影グッズの中でも室内での撮影で人気の物をご紹介していきます^^ 当店のプランには撮影全データが含まれているので、い…

《下記に英訳があります。English translation below》 こんにちは、スタジオフィール 福岡店です。 去年にはなりますが、ご友人様がハンドメイドなさった、とっても可愛いアクセサリーをお持…

11月の九州は、紅葉シーズン真っ盛り! スタジオフィールも、紅葉とともに毎日あちこちで撮影させていただいておりました。 今回はその一部をご紹介します! 長崎・佐世保市 お馬さんと一緒に 長崎・大村市 燃える様な夕焼け! …

今回の撮影は、山口県下関市にある日本庭園・長府庭園での撮影です。 山口県在住のお二人は新郎さまが下関市にご実家があるとの事で、長府庭園での撮影となりました。 この日は真夏の日差しが降り注ぐ午後からの撮影だったので、まずは…